ゼオスキン初心者におすすめの基本セットは?

ゼオスキンのベーシックセットの使用が向いている人は?

最近話題になっているドクターズコスメブランド、「ゼオスキン(ZO SKIN HEALTH)」。


SNSや口コミ、医療機関などで知ったものの、「どの製品からはじめたら良いかわからない」「自分の肌に合うのか心配」という方も少なくないのではないでしょうか。

今回は、ゼオスキン初心者におすすめのベーシックセットをご紹介します。

 

ベーシックセットをおすすめしたいのは以下のような方です。


・ゼオスキンの使用が初めての方

・普段のスキンケア化粧品では少し物足りないという方

・まずは気軽にゼオスキンを試してみたい方

・必要最低限のゼオスキンアイテムで、肌のケアをしていきたい方


ゼオスキン初心者で、どの製品を使用すれば良いか悩まれている方にもゼオスキン基本セットは人気のセットです。

目的に合わせて選べる、2種類の基本セット。その内容は?

クリニックフォアビューティーでご用意している基本セットは2種類です。

1)ベーシックセット(ハリツヤ)

洗顔料、化粧水に美容クリームを組み合わせたゼオスキン3点セット

セット内容;

1.選べる洗顔料

肌質に合わせて3つのタイプから選択いただけます。


普通〜乾燥肌タイプ:ハイドレーティングクレンザー
乾燥肌〜普通肌〜脂性肌タイプ:ジェントルクレンザー
普通〜脂性肌タイプ:エクスフォリエーティングクレンザー



2.化粧水:バランサートナー

さっぱりとしたテクスチャ―のゼオスキンを代表する化粧水。肌のpHを整え健やかな状態へ導きます。


3. 美容クリーム:デイリーPD

パルミチン酸レチノール*配合の美容クリームです。(*整肌成分)

皮むけや赤みといった副反応リスクは少ないながらも、肌のキメを整えハリツヤある素肌へ導く毎日のスキンケアの基本アイテムです。

 

2)ベーシックセット(うるおい)

洗顔料、化粧水に保湿クリームを組み合わせたゼオスキン3点セット

 

セット内容;

1.選べる洗顔料


肌質に合わせて3つのタイプから選択いただけます。


普通〜乾燥肌タイプ:ハイドレーティングクレンザー
乾燥肌〜普通肌〜脂性肌タイプ:ジェントルクレンザー
普通〜脂性肌タイプ:エクスフォリエーティングクレンザー



2.化粧水:バランサートナー

さっぱりとしたテクスチャ―のゼオスキンを代表する化粧水。肌のpHを整え健やかな状態へ導きます。


3.保湿クリーム:RCクリーム

整肌成分であるレチノール、パルミチン酸レチノールにシアバターやセラミドなどの保湿成分をたっぷり配合した、濃密な高保湿クリームで肌に潤いを与えます。 

関連記事

More

メールマガジンへの登録でよりお得に

新商品やキャンペーン、クーポンなどのお得な情報をお届けいたします。

※登録が完了した時点で、プライバシーポリシーに同意したものとみなします。

提携医療機関

提携医療機関クリニックフォアでもゼオスキンをご購入いただくことが可能です。
※一部取扱いのない商品がございますので、ご購入希望の方は各院へお問い合わせください
※対面カウンセリングをご希望の場合は別途カウンセリング料がかかります。
(カウンセリング料:初回 3,850円税込 / 2回目以降 1,650円税込)
※VISIAを用いた肌診断もご案内可能です(四谷院以外)。
※提携医療機関クリニックフォアでゼオスキンを購入される場合は、必ずこちらをご確認ください。